ワーホリの目的が見つからない!?ワーホリを成功させる目的の見つけ方とは
この記事ではワーホリの目的について徹底解説します!
<こんな方におすすめ>
・ワーホリした人の実体験を参考にしたい
・目的を達成するためにどういった風に計画を立てるといいか知りたい
ワーホリの目的は必要?
ワーホリに目的は必要です!!
ワーホリする際に目的を持っている人と持っていない人では、ワーホリで得られる成果やワーホリ中の行動が大きく変わります。
ワーホリをすることで、少なくとも1年間は自由に過ごせる時間が手に入ります。
目的をしっかりと持ってワーホリすることで、学生にとっては密度の濃い時間を過ごすことができますし、
社会人にとっては貴重な長期の自由時間を自分と向き合ったり、自分のスキルアップに使ったりすることができます。
この1年間を何もせずに海外でゆっくり過ごす生活も良いかもしれませんが、せっかくなら自分の人生にとって有意義な時間にしたいですよね。
ワーホリできる回数は1つの国に対して1回だけなので、ワーホリするという経験自体が貴重です。
特にワーホリ後に日本で就職活動や転職活動をしようと考えている人にはワーホリの目的は必須だと思います。
ワーホリ後就職活動をした記事を書いたので是非そちらも合わせてチェックしてみてください!
目的を持ってワーホリした人とそうでない人では、面接のときに話せるエピソードの内容が全く異なります。
目的を持って行動したことを面接でアピールすることができるし、行動したことで必ず学びを得ることができるので自分の成長にも繋がります。
目的がないままワーホリを始めるとただだらだらと生活を送る可能性が高くなります。
というかだらだらと過ごして気づいたらあと数カ月しかワーホリの期間がないとう状況になることも...
ワーホリの生活は、小学校のときの夏休みのような感じです。
何かしないといけないというプレッシャーがなく、本当に毎日自由にのんびりと過ごせます。
ワーホリしてから目的を決めようとしている方もいるかもしれませんが、ワーホリの時間は限られているので事前に目的を決めて準備することをおすすめします。
ワーホリの目的を見つけるには
では、ワーホリの目的を見つけるにはどうしたらいいのでしょうか。
目的を見つけるのに代表的な方法としては、
この方法は原点的なところがあるので大事です。
僕もワーホリに行く前に「なんでワーホリしたいの?」と自分に何回も問いかけました。
この方法を使った僕の場合を紹介しますね。
僕の場合だと、
答え:新しい価値観や経験を得て、自分の視野を広げて自分磨きをしたい。
答え:ワーホリ以外で得られるかもしれないけど、今までの自分の人生にない新しいことに挑戦したい。その中で自分磨きに繋がる新しい刺激を得たい。
答え:自分磨きをしたい環境(新しい挑戦)にフォーカスして、ワーホリ中に挑戦することリストを作って取り組んでいく。それとワーホリ前の自分の長所や短所・スキル等の自己分析を記録しておく(この時に自分のワーホリ後の理想像も考えとく)。ワーホリ後にまた自己分析して比較する。
・シェアハウスに住める(日本にはあまり浸透していない)
・海外に住むことができる
・異文化に触れられる
・海外の友達ができる
・自信がつく
・自分について深く考えられる
・視野が広がる
・行動力が身に付く
・他の人とは違った経験が得られる
ワーホリの目的は1つだけじゃなくていい!
ワーホリの目的を見つけられない理由として、「目的は1つじゃないといけない」と決めつけていませんか?
ワーホリの目的は1つに絞る必要はありません!
最初、僕はワーホリの目的を1つに絞らないといけないと考え込んでいました。
目的のスケールにもよりますがあまりにも難易度が高いものでない限り、2つや3つ目的があっても問題ありません。
例えば、「バリスタになってバリバリ働いて、最終的には有名なカフェで働くんだ」という目的があったとします。
この目的は難易度が高いのでこの目的を達成することに全力を尽くすことをおすすめします。
バリスタを目指してオーストラリアへワーホリする方が多いので、その分競合性が高いので難易度も難しい目的になります。
バリスタと関連性のある目的だと達成できるので、まったく関わりのない目的同士だと全部の目的を達成するのは難しくなる。
それに対して、英語力を伸ばしたいという目的であればバリスタに比べると難易度は易しくなります。
なので、「英語力を伸ばす」プラス「新しい趣味を見つけて、それを磨く」といった感じで複数の目的を持っていても達成できます。
僕の場合だと、「英語力を伸ばす(日常英会話レベル)」・「100万円以上稼ぐ」・「自分磨き」・「趣味を磨く」と4つ目的を持ってワーホリをしました。
その結果、ワーホリを終えて日本に帰ってきたときは、
・100万円以上余裕で稼げた。(半年で100万達成)
・内面的に大きく成長できたのと計画力、行動力、継続力を身に着けれた。
・レストランより美味しく作れる料理が増えた。あとコース料理ができるようになった。
目的を達成するコツとしては、1年間のワーホリの計画を立てて行動するこです。
自分の求める目的のレベルにもよりますが、Max5つまでならワーホリ中の1年間で全て達成できる範囲内だと思います。
もし自分の目的がなかなかはっきりしない、わからないという方は1度エージェントに相談してみることをおすすめします。
エージェントの方はワーホリする方と多く話しているので、リアルな話を聞くことができます。
また、話を聞いてくれる中でプランを提案してくださったり、話に沿った具体例を話してくれたりするので、自分の目的についてイメージを強められます。
ワーホリの目的をもとに計画を立てる
最後にワーホリの目的を見つけたら、目的を達成するために計画を立てましょう。
ここからは僕が実際にどのように計画を立てていったか紹介していきますね。
まず僕のワーホリの目的は、
・100万円以上稼ぐ
・自分磨き
・趣味を磨く
・100万円以上稼いで、帰国するときに貯金を50万円作る
・自分のなりたい像に必要なことをリストにして身に着けていく
・自分の得意料理を5つ作る(自分でレシピを考えてメモ)
- 英語力が0だがら日常英会話は100
- ミシュランでホールとして働いた経験を活かせるレストランで仕事をする(具体的な差はわからないけど、経験でアドバンテージがある)
- クックパッドを見ながら料理はできるけど、レシピをアレンジする知識がない
自分磨きについてはかなり長くなるので割愛させてください。
そしたら次は自分の現状と目的の差を埋めるために1年後から逆算して、何カ月後にはこのレベルになるといった具合で目標を作っていきます。
目標を作るときに大切なのが余裕を持って作ることです。
目標を作るとき、多くの人はやる気に満ちているので目標のレベルを高くしすぎてしまい、
いざ計画を実行してみると目標を達成できず、目的にたどり着く前に諦めてしまいます。
なので、余裕を持って目標を立てましょう。
僕の英語力で行くと、
1か月目:文法書の復習を終えて、人に文法を説明できるレベルになる。
2か月目:シャード―イングをして、リスニングとスピーキングを意思疎通できるレベルを目指す。
5か月目:単語を1000単語身に着けて、簡単な会話を問題なく行えるレベルになる。
8か月目:友達と会話を楽しめるようになる。
11か月目:誰とでも日常的な話ができるレベルになる。
自分の中で「これくらいの期間があれば、このレベルには余裕だろ」といった感覚で計画を立てていきましょう。
目的を達成するために1番重要なポイントをお伝えすると、計画を実際にやってみて修正することです。(何回も修正していくことがポイント)
先ほどお伝えしたように「このくらいならいけるだろう」という感覚で作った計画なので、実際にやってみると思ってたより難しいなと感じたり、
またその逆で案外すんなり行けそうだなと感じたりします。
最初に立てた計画と実際に計画に取り組んでわかった誤差を修正して、また計画を立て直しましょう。
そうすることで予想外の問題が起こって、計画を上手く進められず目的を達成できないということを防げます。
絶対にこの目的は達成できないと思ったときにも少し目的のレベルを下げて、その目的をまずは達成して、
その後に最初に考えた目的を目指すといったように取り組むことが大切です。
少しずつ前進していくことで、ワーホリで得られるものが必ずあります!
「ワーホリをしてよかった」思えるように、目的を見つけましょう。
ワーホリの目的を見つけて、計画を立てたらいよいよ本格的にワーホリの準備を始めていきましょう!!
コメント