We Are Warriors!ウィーアーウォーリーズ攻略~最新アップデートまとめ!新スキルも紹介~
久しぶりにウィーアーウォーリーズにログインするといろいろなものがアップデートで追加されていました。
今回はウィーアーウォーリーズに追加された新しいシステムについて紹介していきます。
アップデートにより個人的にはゲームがより面白くなりました!アプデの内容から新しいヒーローが時期に追加されるのではないかと考えています(笑)
最新アップデートまとめ
戦士リーグ
プレイヤー同士で誰が1番多くトロフィーを集められるかを競う新システムが追加されました。シーズン報酬として、見事1位になると10,000緑コイン獲得することができます。2位でも6,250緑コイン、10位以上であれば900以上の緑コインがもらえます。
25位以上であれば、報酬で緑コインをもらうことができます。また毎日、順位に応じて緑コインをログインボーナス感覚で入手できます。
戦士リーグの最終順位によっては1つ上のリーグに昇進したり、降格したりする。トロフィーの集め方は時代を次の時代へと進化させる、あるいはイベントをクリアすると集められます。
戦士リーグのバッジも追加されました。追加されたバッジはトップ10、トップ3、第1位の3種類です。リーグでトップ10以上に入ればバッジがもらえるので、できる限り上位を目指しましょう。
1つのバッジで得られる効果は攻撃・体力・要塞の体力0.05ブーストされます。
討伐ウィーク
討伐ウィークはわかりやすく言うとゲームでよくあるバトルパスです。バトルで敵を倒すと低確率で頭蓋骨が落ちます。その頭蓋骨を集めて報酬をアンロックしていきます。
討伐ウィークは無料で受け取れる報酬と課金で討伐パス(1,300円)を購入することで得られる報酬があります。課金すれば無料の報酬に加えて、少し豪華な報酬も追加で得られるイメージ。
報酬の内容は緑コイン、青ポーション、鍵、カード、(課金すれば赤ポーション)がゲットできます。討伐ウィークの報酬を全て受け取るためにはかなりの頭蓋骨を集めないといけないので、毎日コツコツ集めるようにしましょう。
ショップ&アイテム
ショップでは青ポーションを緑コインで購入できるようになりました。新しくスキルが追加されたのでなかなかありがたいアップデートではないでしょうか。スキルをレベルアップさせるには、かなりの青ポーションが必要なので、カード召喚を我慢して購入する価値はあり。
新しく追加されたアイテムとして、黄ポーションが追加。この黄ポーションはヒーローガチャを回す時に使います。以前までは青ポーション300を使ってガチャを回していたので、青ポーションが枯渇気味でした。青ポーションの消費量を抑えることができるため、ありがたいアプデですね。
黄ポーションはボスダンジョンをクリアすることで獲得できます。
新スキル10個追加
〇復讐:敵ユニットから受けたダメージを敵に跳ね返します。
〇地雷:フィールド上に均等に地雷を設置する。
〇死霊魔術:ユニットを倒した位置にできた影からゾンビを召喚する。
〇取り憑く:敵ユニットを一定の間、味方ユニットにする。
〇プレデターミサイル:フィールド中心にミサイルを撃ち込む。
〇メデューサ:フィールド上にいるユニットを石に変えて、デコイを作る。
〇ブラックホール:フィールド中心にブラックホールが現れ、敵を吸い寄せてダメージを与える。
〇ヒール:一定の間、ユニットの体力を回復させる。
〇クローン:ユニットを半分に分裂させる。
〇チャンピオン:フィールド上のユニットがすべて集められ、1体の巨大なユニットが作られる。
コメント