【超便利】付箋が持つ心理学の効果!付箋は勉強以外でも大活躍する!?
今回は心理学に基づいて、付箋が持つ魔法的力を紹介します。
この記事を読むことで
・相手を説得する方法を知りたい
といった悩みの解決に役立つ知識を身に付けることができます!
付箋の効果
まずは付箋事態が持つ効果について見ていきます。
付箋をつけることで相手に与えられる影響としては
・相手に特別感を持たせられる
ざっくり2つをあげました。
やはり、付箋があると無意識に付箋に目が留まりやすくなります。(視線を集めやすい)
目に留まりやすい理由としては、付箋が環境になじまないからです。
テーブルの上に付箋がついていたら「なんだろう?」と疑問を持ったり、学校のような教室ではたくさん机がある場所でも付箋が貼られている机があったらなんとなく目に留まったり、その机が目立っているように感じます。
資料が配られたときに付箋がついてあると1番最初に付箋に目が行きますよね。
付箋があると他とは違う特別感を感じやすいということです。
皆さんが付箋を使う場面を想像してみてください。
「ここ大事だからすぐに見返せるように付箋をつけよう」
「忘れちゃいけないから付箋に書いて、忘れないようにしよう」
「メッセージを伝えるために付箋をつけて、読んでもらえるようにしよう」
といったように付箋を使うときは他よりも少し大事なことをわかりやすくするといった場面でよく使いますよね。
この少し大事なことをわかりやすくするために付箋を使うということが付箋に対して他とは違う特別感を生じさせます。
説得や頼みごとをするときの大事なポイント
結論からいきますと
相手を説得や依頼をするときに
・相手に「他の誰でもない自分自身が頼まれている」と実感を抱いてもらうこと
この2つを同時に行うことで大きな効果が得られます。
本当に効果が得られるのかといったところを実験を紹介してみていきましょう。
付箋に関する実験
ラディン・ガーナ―さんが行った実験で、学内の教授たちにアンケートの回答という作業を全うしてもらうには何が必要かを調べることを目的とした実験です。
50人の教授からなる3グループに分けて、それぞれ異なる依頼をつけて5ページのアンケート用紙を送付しました。
この時、コミュニケーションを取る手段としては学内便のみで行っています。
実験1
- グループ①:アンケート用紙には付箋がついており、そこには手書きのメッセージとして「少しお時間をいただきますが、アンケートにご記入ください。ご協力感謝します!」
- グループ②:付箋は使わず、アンケート用紙に同じ手書きのメッセージを添え状の右上に書かれている。
- グループ③:アンケート用紙に手書きのメッセージはなく、ただ添え状のみ
回答率
- グループ①76%がアンケートを提出
- グループ②48%がアンケートを提出
- グループ③36%がアンケートを提出
考察
こちらの実験では、メッセージを書くことでアンケートの回答・提出率が変わるということがわかりますね。(グループ①、②とグループ③を比較)
グループ②と③の違いからアンケートを受け取った側が手書きのメッセージによって、自分に頼まれているといった感覚を受け取ったことでアンケートを答えてくれたと考えられる。
メッセージの内容に個人的な雰囲気、性格を感じ取ったことで親密感を感じアンケートに答えてくれたのかもしれませんね。
グループ①と②では28%も違いがあります。
このことから付箋をつけることでアンケートを受け取った側がメッセージに気づきやすくなり、アンケートに取り組んでくれるようになると答えが出てきます。
視線を集めやすいという付箋の効果と付箋に書かれたメッセージ、付箋の存在によってより相手に「自分に頼まれている」と特別感を感じさせたと考えられますね。
せっかく書いたメッセージも気づかれず、読まれないままで終わったと思うと少し悲しいですね(笑)
実験2
- グループ①アンケート用紙に付箋がついており、1度目の実験と同じ手書きのメッセージ
- グループ②アンケート用紙に何も書かれていない付箋がついている
- グループ③アンケート用紙だけで付箋はない
回答率
- グループ①69%がアンケートを提出
- グループ②43%がアンケートを提出
- グループ③34%がアンケートを提出
考察
実験1と実験2の違いとしてはグループ②に違いがありますね。
グループ②とグループ③を比較することで、付箋が視線を集めるといった効果がわかります。
グループ②、③のアンケートを提出した率の違いはそもそもアンケートの存在に気づいているか、いないかといった点もあるかもしれません。
またふとした暇なときにアンケートについてある付箋が目に入ったことがグループ②の提出率を上げたのかもしれませんね。
しかし、最も注目しないといけないのは実験1と実験2のグループ①・②ではないでしょうか。
付箋とメッセージを組み合わせることが大切だと結果からわかります。
メッセージを手書きで書き、付箋をつけることで相手にアンケート用紙そのものや手書きのメッセージを見つけてもう。
そして、付箋とメッセージで相手に「自分自身に頼まれているんだ」と特別感を感じてもらうこと。
どんな付箋をつけるか、どんなメッセージを書くかで自分の個性を加えることでより相手が感じる特別感は強まりますね。
付箋はそんな効果もあるの!?
実験の続きには追加のアンケートを行い、付箋があるグループとないグループに分けてアンケートの提出が早くなるかどうかを調べたものがあります。
そこでわかったのが付箋をつけることで相手がアンケートの提出を早くしたということです!!
さらに面白いのが、付箋ありのグループの方がより多くのコメントを答えてくれました。
自由記入欄では多くの記述がみられました。
複雑な作業をお願いする場合は個人的なメッセージをより多く書いた付箋の方が大きな効果を得られるようです。
付箋によって個人的な雰囲気を詰めることで相手に対してより強い特別感を感じてもらえる。
個人的な雰囲気を入れるという方法ですが、参考にした本によると相手の名前や文章の最後に自分のイニシャル・名前を入れておくといった方法でも十分だそうです。
実際に皆さん自身がこのような付箋を受けっとったら相手に対して「この人、こまめな人だな」、「自分を頼りにしてもらっているように感じるな」と思いますよね!
まとめ
相手に依頼や説得をするときは付箋を上手く使うことがコツ!!
その理由としては相手に依頼・説得をするときには
- 個人的な雰囲気を加えることで
- 相手に他の誰でもない自分自身が頼まれていると実感を抱いてもらうこと
が大切であり、付箋を使うことで
- 視線を集めやすい
- 相手に特別感を持たせられる
といった効果が組み合わさり、メッセージを見つけてもらえると同時に相手がより特別感を感じる!!
付箋だと相手に直接言うのが苦手だなぁ~という方でも、取り組みやすいですね!
〇参考文献
記事を作成する(実験に関する記述の内容)際に参考にした書籍は『人を動かす力』です。
ハーバート・ビジネス・レビュー,「人を動かす力」,ダイヤモンド社,2021年8月31日,ケビン・ホーガン,「付箋をつけるだけで説得力は劇的に変わる」
コメント