しおん

学び

【書評】暇と退屈の倫理学(國分功一郎)スマホを使う現代人に突き刺さる1冊

哲学本でベストセラーの暇と退屈の倫理学(國分功一郎)の書評。暇だな、退屈だなと感じたらすぐさまスマホをいじる私たちに突き刺さる1冊です。この書籍を読んだことでスマホを触る時間が減り、自分にとって有意義な時間を過ごせるようになりました。個人的にハイデガーが登場するので推しの書籍です。
ワーホリ

ワーホリは就活で不利は嘘、むしろ有利!大学生がワーホリすべきメリット4つ&注意点とは?

ワーホリをするか、しないか悩んでいる大学生に向けた記事です!僕は大学生のときにワーホリをしたのですが、自分の体験からもワーホリすることを強くおすすめします。社会人になってからでもいいかと思っているのならその考えはあまいです。なぜなら大学生の時期がワーホリをする最高のタイミングだからです。
学び

「愛」と「恋」の違いとは?その定義で恋人と愛人も上手く説明できる?~国際カップルの日常会話~

「愛」と「恋」の違いについて解説。愛と恋の定義は多くのネットで解説されていますが、その定義をもとに恋人と愛人についても説明できるでしょうか?この記事では愛と恋の違いだけでなく、愛と恋の違いをもとに恋人と愛人についても説明していきます。
日常

お家で楽しむごちそうレシピ!簡単にサクッと作れる前菜&お肉・パスタ料理!

ごちそう料理のレシピを紹介!ミシュランで働いている経験とミシュランガイドに掲載されているお店の料理をもとにレシピを作りました。このレシピのポイントとしては、味付けはアバウトにしても美味しくなるところです!誰でも作ることができるので是非料理してください。
学び

【時間管理術】自由な時間が激増!自分の時間を大切にする逆転タイムマネジメント術

自分の時間を増やす時間術を紹介!毎日忙しく時間が無いや目標はあるけどなかなか計画的に取り組めないという悩みを解決できます。他の時間術と違い、自分の自由な時間を確保することが1番の目的なので自然と継続力も身に着けることができますよ。あなたの人生がもっと充実するきっかけになるかもしれません!
学び

理由がわかればもっとおいしい!コーヒーを楽しむ教科書(井崎英典)、コーヒーの世界が広がる1冊!

理由がわかればもっとおいしい!コーヒーを楽しむ教科書(著者:井崎英典)についての書評。みなさん、コーヒーはお好きですか?コーヒー好きの方には必見です!この書籍を読むことで、趣味としてコーヒーを極めれるだけでなく、バリスタ世界チャンピオンのコーヒーの味を家で楽しむことができます。
学び

【書評】言葉の魂の哲学(古田徹也)、言葉の力の正体とは!?

言葉の魂の哲学(著者:古田徹也)についての書評。みなさんは言葉の力を感じたことはありますか?この記事では言葉の魂の哲学の簡単なあらすじと読んだ感想を紹介しています。この書籍を読んで学べたことやその学びをどのように実践するかをお伝えしています。
ワーホリ

メルボルンおすすめ観光スポット&レストラン25選!行きつけのカフェ&食べ歩きのお店も紹介!

メルボルン観光で訪れたいおすすめスポット・レストラン・カフェ25選を紹介します!メルボルンでワーホリをして、よく訪れたレストランやカフェ、実際に行って良かった観光スポットを厳選してお伝えします。ワーホリしたことでしかわからないおすすめの隠れた名店も紹介します。
ワーホリ

ワーホリ後の就職は不利・失敗する?就活を成功させるためにすべきこと

ワーホリ後の就活は厳しいという噂がありますが、実際のところどうなのかをズバリ答えます。ワーホリ後に就職活動をした僕の経験からワーホリをしたことで、就活に不利になることはありません。むしろワーホリは就活でのアピールポイントになります。ワーホリ中にどのようにしたらアピールポイントになるかを解説しています。
ワーホリ

国際恋愛のメリット・デメリット!韓国人彼女との体験談からわかったリアルを語る

国際恋愛のメリット・デメリットを解説!韓国人彼女と国際結婚間近のしおん(僕)がリアルを語ります。国際恋愛は2人の関係を深められるだけでなく、自己投資にも繋がるなど良いこと尽くし!全部で7つのメリットがある反面、少しばかりデメリットも…