【徹底攻略】We Are Warriors!ウィーアーウォーリーズ~ロボット時代・立ち回り編~

ウィーアーウォーリーズ

【徹底攻略】We Are Warriors!ウィーアーウォーリーズ~ロボット時代・立ち回り編~

今回は立ち回りシリーズ!

タイムラインを進める時に1番の山場になるのが各タイムラインの最後の時代です。

最終時代をクリアできれば青ポーションだけでなく、ルーンも報酬で手に入れることができます。

最終時代のステージ種類は全部で7種類あります。(宇宙・ロボット・エイリアン・サイボーグ・仮想・量子・ミュータント)

この記事では、ロボット時代の立ち回りについて徹底解説していきます!

ロボット時代は耐久でクリアを狙うことのできる時代です。

では、さっそく解説を始めていきますね。

はじめはロボット時代のユニットについて紹介します。

【徹底攻略We Are Warriors! 】ロボット時代のユニット

ロボット時代ユニット

ロボット:近距離攻撃型
ドローン:遠距離攻撃型
バトルロボット:近距離攻撃型
ロボットは、序盤のコイン集め(ドローンを解放するまで)として使います。
ドローンは遠距離攻撃型ユニットで攻撃速度はそこそこ速い。
遠距離攻撃型ユニットの特徴として体力は少ないです。
バトルロボットは近距離攻撃型で体力・攻撃力両方とも高く設定されています。
意外な特徴としては攻撃速度が少し速いです。
バトルロボットは壁役とアタッカーの両方の役割を果たしてくれます。

【徹底攻略We Are Warriors! 】ロボット時代の立ち回り

初心者向け

立ち回りとしては、バトルロボットをメインに立ち回りましょう。

ドローンを大量召喚する立ち回りだと攻撃力が少し物足りないです。

具体的な立ち回りは、ドローン3体を維持しつつ、バトルロボットをできるだけ召喚するといった感じ。

バトルの最初はドローンがやられないように敵ユニットを倒していき、敵がドローンを召喚してくるタイミングを見計らって、

バトルロボットを壁役&アタッカーとして召喚しましょう。

食料の量を管理することがコツです!

自身の遠距離攻撃型ユニットを守りつつ、敵を倒していく立ち回りはウィーアーウォーリーズの基本となるので是非はじめの方からマスターしておきましょう。

中級者向け

スキルを3つやヒーローの機能が使えるようになったら、

ドローンを中心に立ち回りましょう。

大量のドローンを召喚して、ユニットの数でステージ攻略を狙います。

近距離攻撃型のヒーローを壁役にすると、ドローンを大量に召喚しやすくなります。

おすすめスキルとしては、

・バフ、士気、押し あるいは バフ、士気、回復
・回復、士気、押し
押しは敵のドローンが2体召喚されたときに使います。

どの時代でも押しは基本、敵の遠距離攻撃ユニット2体が出てきた時に使うのが1番効果的です。

バトルロボットにバフを使う立ち回りがかなり強いです。
バフを使ったバトルロボットとヒーローを召喚することで強力な壁役となり、ドローンを大量に召喚しやすくなる。
回復を使った立ち回りとしては、
・ヒーローを壁役にドローンを召喚し続け、ヒーローが倒されたら回復を使うパターン
・ヒーローとバトルロボットを壁役にしながらドローンを召喚し、バトルロボットが倒されそうになったときに回復を使うパターン
と2つあります。
1つ目は物凄くシンプルで簡単なパターンで、2つ目は1つ目のパターンより回復の使うタイミングを意識する必要があります。

上級者向け

タイムラインが後半(敵のユニットが味方のユニットを一撃で倒すレベル)になると、遠距離攻撃型ヒーローが必須です。

1番はBillieが良いですが、Magnusでも大丈夫です。

どのヒーローがおすすめか気になる方はこちらをチェック!!

【徹底攻略】We Are Warriors! ウィーアーウォーリーズ攻略 ヒーローTierランキング

遠距離攻撃型ヒーローを中心にドローンでも攻撃していく立ち回りがメインです。

おすすめスキルとしては、

・デコイ、士気、凍結
・バフ、士気、凍結
・回復、デコイ、凍結(耐久型) または 回復、士気、凍結(耐久型)

ロボット時代は最終波が来る前に攻略する方法か、敵ユニットを全て倒して攻略する耐久型の2つの方法があります。

1つ目と2つ目が最終波前までにクリアを狙うスキルの組み合わせです。

ではそれぞれのスキルの組み合わせについて詳しく解説していきます。

デコイ、士気、凍結の立ち回り

立ち回りとしては

始めにヒーローを召喚して、次にドローンを召喚します。

敵のロボット1体&ドローン1体が召喚されるタイミングを見計らって、ヒーローの壁役としてデコイを使います。

具体的なデコイのタイミングとしては、敵のロボット1体&ドローン1体が召喚されるの1つ前のユニットが出てきたときです!

ドローンは攻撃範囲がBillieやMagnusとほぼ同じなので、デコイを使うことで安定した立ち回りをすることができます。

士気を使うタイミングとしては、敵のロボット6体集団が召喚されるところで使うのをおすすめ!

その後、敵のドローン2体に対して凍結を使います。

バフ、士気、凍結

士気と凍結を使うタイミングは1つ目(デコイ、士気、凍結)と同じです。

立ち回りが変わるところは敵のロボット1体&ドローン1体が召喚されるところです。

具体的には、バフを使ったドローンをヒーローを始めに召喚します。

その後敵のロボット1体&ドローン1体が召喚されるタイミングを見計らって、デコイの代わりにロボットを1体召喚する立ち回りです。

このスキルの組み合わせの方が敵拠点に多くのダメージを与えることができます。

 

1つ目のスキルの組み合わせを使っていて、もう少しで敵拠点の体力を全部削れそうだなというときにこちらの組み合わせを試すとバトルクリアしやすいです。

2つ目のスキルの弱点としては、1つ目より安定性が少し低いところです。

ロボットの召喚するタイミングを間違えるとヒーローを上手く守れません。

回復、デコイ、凍結(耐久型) または 回復、士気、凍結(耐久型)

回復、デコイ、凍結は1つ目(デコイ、士気、凍結)の立ち回りとほぼ同じ。

デコイと凍結の使い方は同じです。

回復を使うタイミングとしては、最終波で敵のロボット集団の攻撃を受けそうになった瞬間に回復を使います。

その後大量のドローンを召喚して、敵のユニット全てを倒しきることを狙います。

回復、士気、凍結も2つ目のスキル(バフ、士気、凍結)とほぼ同じ立ち回りです。

回復を使うタイミングも回復、デコイ、凍結と同じですが、

回復を使った後に大量のドローンを召喚し、さらに士気を使うことで攻撃力を上げます。

回復、士気、凍結の組み合わせは攻撃力が高いのがメリット!

逆に回復、デコイ、凍結は安定性が高いのがメリットです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました