【徹底攻略】Big Hunterビックハンター攻略~初心者がやるべきこと~

ゲーム





【徹底攻略】Big Hunterビックハンター攻略~初心者がやるべきこと~

物語をどんどんクリアしていけるよになるために必要なことを紹介します。

ゲーム序盤を効率良く進めるために抑えておきたい攻撃方法3種類は必ず抑えましょう。

・敵に攻撃をもっと当てられるようになりたい
・最初にどの武器を買えばいいかわからない
・ガチャは回した方がいいのか、回さない方がいいのか
初心者でも攻略の順番さえ抑えておけば、1日足らずでマンモス物語100%まで攻略することが可能です!



【徹底攻略Big Hunter】敵に攻撃を当てる方法

物語では、敵の体力を全て削らないといけません。そのため攻撃を敵の頭に当ててダメージを稼ぐか、連続で攻撃を当ててコンボでダメージを稼ぐ必要があります。

物語はステージによって時間制限、攻撃回数の制限、急所を的中といったようにクリアしないといけない課題が違います。ステージの特徴に合わせた攻撃方法を覚えることで、序盤から効率よくゲームを進めることができます。

初心者のうちに習得しておきたい3つの攻撃方法を紹介します。ステージごとに使い分けて攻略していきましょう。

高弾道投げ

物語の序盤、中盤まではこの攻撃方法をメインにしましょう。まずは攻撃することに慣れていきましょう。この攻撃方法のメリットとしては、マンモスの牙に攻撃を防がれる確率がぐんと下がります。ゲームを始めたばかりだと、攻撃の軌道を調整するのに苦戦します。

序盤のうちは高弾道投げを連発することでスムーズに攻略できるだけでなく、攻撃することに慣れていき、軌道修正のコツを早くつかめるようになります。連発することに向いている攻撃なので、時間制限のステージに最適です。

高弾道投げは、マンモスの背中に攻撃が当たりやすいです。高弾道で攻撃することに慣れてきたら、徐々にマンモスの頭部に攻撃が当たるように調整していくことがポイントです。



中弾道投げ

高弾道投げを習得しきったら、中弾道投げを自然と習得しています。頭部を狙い+連続攻撃の組み合わせで1番ダメージが稼げる投げ方です。ただ高弾道投げに比べて、マンモスの牙に攻撃が当たりやすいことがデメリット。

中盤辺りまでは中弾道投げは通用しますが、終盤になるとマンモスの牙がかなり大きくなるため、中弾道投げが使えなくなります。その時は高弾道投げに切り替えましょう。

この投げ方は慣れれば、1番火力を出すことができるので攻撃回数が制限されているステージに最適です。

低弾道投げ

低弾道投げは、後で紹介しますが矢・毒針を手に入れてから使う戦法です。マンモス物語後半まで行けばマンモスがかなり巨大化し、高弾道投げ・中弾道投げでは攻撃が当たりません。そのレベルのステージに行ったら、低弾道投げでマンモスを倒します。

武器によって攻撃の軌道が変わるため、低弾道投げをするときは矢・毒針を装備しているときにしましょう。槍だと少し山なりの軌道になるので、攻撃が牙に当たりやすいです。

低弾道投げは急所の頭に当たらない分、ダメージが稼げないように思うかもしれませんが、そんなことはありません。低弾道投げのメリットとしては、敵に攻撃をかなり当てやすいので連続攻撃で相当なダメージを稼ぐことができます。

慣れてきたら9割以上の確率で攻撃を当てられるので、高弾道投げ・中弾道投げより火力を出せるようになります。



【徹底攻略Big Hunter】初心者が最初に買うべき武器

最初に買うべき武器としては、3連発角しゅりけん・2発の矢・古い骨毒針です。最初の方は物語のステージをクリアしても少量の像牙しかゲットできません。終盤の方になればステージをクリアしたときにもらえる像牙の量がかなり増えます。なので、今回紹介している3つの武器のどれかを購入することを目指して像牙を集めましょう。

3連発角しゅりけんは攻撃時の軌道に癖があります。この武器の力を最大限に発揮するためには高弾道投げが最適です。中弾道投げや低弾道投げだと攻撃の軌道がくねくねしているため、マンモスの牙に当たってしまいます。

2発の矢と古い骨毒針は低弾道投げが最適の武器です。直線に近い攻撃軌道なので、マンモスの足元を集中的に狙いやすいです。連続攻撃でダメージを稼ぐスタイルです。攻撃回数が制限されているステージで大活躍してくれます。



【徹底攻略Big Hunter】ガチャは回す?回さない?

スーパーボックスとハンターボックスの2種類ガチャがあります。最初のうちは先ほど紹介した武器を手に入れることが重要になるので、スーパーボックスのガチャは回しません。スーパーボックスから排出されるのは、はきもの・コスチューム・鉱物の3つです。はきものはキャラクターの移動速度を上げることができますが、序盤では必要ありません。

それに対してハンターボックスは鉱物が貯まったらすぐに回しましょう。ハンターボックスからは武器・頭飾り・像牙が排出されます。ハンターボックスを回す理由は強い武器をゲットできる可能性があるからです。

6発のパチンコ・伝説の骨毒針・3連発の矢といったガチャからしか手に入れられない武器があります。これらの武器はこのゲームで最強クラスの武器なので、序盤に手に入れることができたら脱初心者と言ってよいでしょう。

ハンターボックスを回すためには、鉱物を集める必要があります。鉱物はチャレンジキャンプや物語をクリアすることで手に入れられます。特にチャレンジキャンプは3時間ごとに挑戦回数が最大まで回復するので、忘れずに挑戦しましょう。



コメント

タイトルとURLをコピーしました